2020/03/25に追記修正しました

ショアスローのやり方とオススメのジグ

 あくまでも個人的なショアスローのやり方と、オススメのジグを紹介しています。

 ショアスローではもちろん青物も狙えますが、青物よりも多種多様なターゲットが狙えるので楽しい釣りだと思います。

まずはショアスローのジグが必要

 最近はショアスロー専用のジグがたくさん売ってるので、自分が気に入るもので良いので、どれか1つを買いましょう。

 ショアスローをするにはショアスロー専用ジグがないと話にならないので、とりあえず釣具屋さんへ買いに行きましょう。

 私もいくつかのジグを試してきたんですが、ダイワのサムライジグスロー、ハヤブサのジャックアイグロッキーシリーズの2種類が好みで愛用しています。

ハヤブサ ジャックアイグロッキー

 ティンセルとかも標準装備されてて、青物以外のターゲットにもかなり効くスロー系ジグです。

 スロー系ジグは扁平な形状が多く、遠投性能が落ちやすいのですが、このジグは結構飛ばせるので好みです。

ダイワ サムライジグスロー

 こちらのジグはシルエットが小さく見える&ただ巻きでも十分アクションになるので、手軽で好みです。

 付属のフックも刺さりが良いのでとても好きなんですが、エソやタチウオ、サワラ(サゴシ)をたくさん釣るとアシストフックが切れてしまうことがありました。

 めっちゃ釣れるけど、この点だけは注意しておきたいです。

メジャークラフト ジグパラスロー

 メジャークラフトは最もコスパの良いメーカーだと思っているのですが、ジグパラスローもコスパが良いですね。

 ジグに対してフックが結構しっかりしたものが標準でついてるので、コスパを追求した大型狙いに良いかもです。

 とはいえ、小型のガシラ(カサゴ)でも十分釣れてきますけどねー。

ショアスローのやり方(私の場合)

 あくまでも個人的なやり方です。本に書いてあったとか、釣り番組で見たとかではないので、色々間違ってるかもしれませんが、まぁこれで釣れてるって方法です(真似しても釣れなかったら許してください)。

ショアスローのパターン1

 まずは着底後、すぐに2~3回シャクリ(ジャーク)を入れます。

ショアスローのやり方

 3回目のジャークではわざと糸フケが出る感じに少し長めにシャクリ上げ、ふわっとフリーフォールするタイミングを作ります。

 そのままフリーフォールでもよし、軽くテンションをかけつつカーブフォールにするもよしです。

 そしたら、図のようなイメージになるかと思います。再着底させても良いですし、着底前に次のアクションへ移行しても良いと思います。

 中層でこれをやっても良いと思います、あとはどのタナ(層)を攻めるかを決めるだけです。

ショアスローのパターン2

 こちらはただ巻きでもしっかりアクションする系のジグにオススメです(上で紹介したジグならどれも実釣済み)。

 着底後、すぐに糸ふけを取りながら巻取りを開始、リールのサイズにもよりますが4~6巻きただ巻きをしてからそのままカーブフォールします。

ショアスローのやり方

 以後、着底したら4~6巻きただ巻きをしてカーブフォール・・・っていうのを延々と繰り返すのです。

 どちらかというと青物よりも、底系や普段釣れない系のターゲットにオススメのアクションですね。

 これで釣れた魚は、ヒラメ、エソ、ガシラ、イシモチ、ハモなど、ちょっと違う系のターゲットでした。

底付近をネチネチするのが個人的好み

 ショアスローはその性質上、自分の立ち位置から角度が付きやすい底付近を攻める方が効果があると思っています。

 足元からしっかり水深があるポイントであれば中層などでも大丈夫だと思うのですが、基本的には底付近をネチネチと攻めるものだと思っています。

 実際に私がやっているショアスローに関しては、中層付近よりも底付近での方がヒット率も高い感じがしていて、中層より浅いところではスローな動かし方はあまりしていません。

 上の項目でも書きましたが、青物も釣れるけど、それ以外の普段釣りにくいようなターゲットもかかるので楽しいんですよね。

潮が速い場合は隣人にご注意を!

 ちなみにショアスローで使うジグはフォール速度が遅く、ヒラヒラと落ちるものが多いです。

 その分、潮の影響も受けやすく、思っている以上に流されやすい傾向にあります。

潮流の影響

 そのジグの形状や潮の流れにもよりますが、あまり油断しているとお隣さんとお祭りしてしまったり、ラインが重なってしまったりすることもあります。

 可能であれば、できるだけ誰もいないところに立つか、ジグが流されても誰の迷惑にもならないような潮下のポイントに入るようにすることをオススメします。

 フォールの回数が他のショアジギしてる人よりも圧倒的に多いので、結構流されるんです。

運営者について

釣れないときに読むサイトの中の猫

 色々な釣りジャンルに手を出しすぎてあれもこれも中途半端になって釣れなくなってしまった猫です。
詳細プロフはこちら
連絡先はこちら

オリジナルグッズ

ジギングで釣れない猫

 オリジナルアイテムを販売中です。販売ページはこちら

 ステッカーはメルカリにて販売中にゃ。

Page top icon