2020/03/25に追記修正しました

ショアジギングのスイベルやスナップ

 ショアジギングではスイベルやスナップをできるだけ利用した方がジグ交換の作業効率が良いので、オススメです。。

 一番オススメなのは、『溶接リング+非溶接リング』の組み合わせで、これが一番強固だと思います。

スナップやスイベルは可能な限り使用したい

 ジグ直結でもハマチを数本上げるくらいなら問題ないことも多いですが、ルアーローテーションをすることを考えれば、できればスナップやスイベルをつけておいて、サクサクっとローテーションさせていきたいです。

スナップのメリットとデメリット

 スナップやスイベルは選択を間違うとライントラブルや、ジグのロストなんかのトラブルに繋がるので、しっかりサイズや適合負荷範囲を間違わないようにしたいところです。

 金具が大きかったり長かったりするとラインとのトラブルが増え、負荷範囲を間違えるとジグをロストしたり、魚が掛かったときに金具が伸ばされてバラしてしまうなどしてしまいます。

おすすめは溶接リング+非溶接リング

 ジグの交換の際には必ずプライヤーなんかが必要にはなりますが、溶接リング+非溶接リングの組み合わせが一番おすすめです。

溶接リング+非溶接リング

 リングなら多少大きめを買ったとしても問題ないことが多いので、余裕のある適合負荷を選ぶこともできます。

 溶接リング側にラインを結べば、ラインが痛んで切れるようなこともかなり減りますし、強度的に一番最強だと思います。

 デメリットはルアーチェンジする際にプライヤーでがっつりしないと変更できないので時間がかかるということくらいでしょうかね。

スイベル付きが個人的には好み

 ショアジギング的にはスイベル付きのものはあまりおすすめされてなくて、全体が長くなってしまいライントラブルも増えるのですが、個人的にはスイベル付きのものも好みです。

個人的好みのスナップスイベル

 あまりラインがヨレ(捩れ)てしまうケースは少ないのですが、リーダーラインからジグが遠くなるので、サワラ(サゴシ)やタチウオみたいなターゲットの歯からラインを守れるかなと思って使っています。

ヤリエ クロスロック100lb

 個人的に使っているものはヤリエのクロスロックベアリング付100lbです。

 ハマチを狙うことに関して言えば、50lbのサイズでも十分ですが、ほかのジギングやタチウオテンヤの釣りなんかでも同じものを使って使いまわしています。

接続金具は消耗品なので、潔く変える!捨てる!

 接続金具は大体どんなものでも、一度使用してから1ヶ月以内には交換したいところです。たぶん、プロの方に言わせたら一度使ったら変えろと言うくらいだと思います。

 それほど高価なアイテムでもないので、ガンガン変えても良いと思うのですが、変えるのって結構面倒ですよね、苦笑。

 とは言え、錆びてきていたり、見た目で伸びているようであれば、必ず交換したいところですね。

 これが原因で魚を逃がしたり、ジグをロストすることが増えるのであれば、損失の方がでかいですからね。

運営者について

釣れないときに読むサイトの中の猫

 色々な釣りジャンルに手を出しすぎてあれもこれも中途半端になって釣れなくなってしまった猫です。
詳細プロフはこちら
連絡先はこちら

オリジナルグッズ

ジギングで釣れない猫

 オリジナルアイテムを販売中です。販売ページはこちら

 ステッカーはメルカリにて販売中にゃ。

Page top icon