2020/03/25に追記修正しました
ハマチに効果的なジャカジャカ巻き
ハマチのショアジギングで効果的なジャカジャカ巻きについて解説したいと思います。
ざっくりいうなれば、ただ巻きとワンピッチジャークを掛け合わせた高速のすごいやつです、笑。
このページに書いてあることまとめ
1シャクリに1リーリングより速く!
1ピッチジャークよりも速くアクションをつけるものがジャカジャカ巻きとイメージすれば分かりやすいかと思います。
とにかく高速でリーリングしながら、それにあわせるようにテンポよくシャクります。
ロッドを立てて、リールの回転にうまく合わせてジャークをしていく感じですが、釣れるリズムであればどんなアクションでもOKですw
ただ、どちらかというと水平状態のロッドから14時くらいまでの小刻みなアクションにする方がオススメで、細かくジグを光らせ、逃げ惑うアジやイワシをイメージすると良いかもしれませんね^^
小刻みにする方がエビることも少なくなるかと思いますので・・・。
フォールは入れずにストップを入れる
高活性のときはジャカジャカ巻きだけでも(むしろただ巻きでもw)十分釣れるわけなのですが、ハマチがスレ始めたときや食いがイマイチという状況になってくると、食わせのタイミングが必要です。
ジャカジャカ巻きが有効なときは、フォールよりも一瞬のストップでも十分ヒットしやすくなる傾向があります。
一瞬だけロッドを倒す、リーリングをやめるなどで一瞬だけジグがフリーの状態となり、それがストップとなります。
このストップには2つの意味があります。
1つはさっきも書いたとおり食わせのタイミングなのですが、もう1つの意味として、次のシャクりのダートのキレが一層上がります。
このキレの良さはジグをフラッシングさせることになり、ハマチへのアピールがより強力になるのです。
海底が岩礁帯の場合、特にオススメ!
ハマチが相手だと特に気にする必要もないかもしれないのですが、海底が岩礁帯であるようなポイントではジャカジャカ巻きが良いとされています。
その理由は、ジャカジャカ巻きで底から上へと喰い上げさせ、できるだけ底(岩礁帯)から魚を引き離してからヒットさせることでファイト時の根ズレを防止できるからです。
底付近でしか食ってこない日は仕方がありませんが、できるだけラインブレイクの可能性がないポイントでハマチをヒットさせたいですよね。
ただし、ジャカジャカ巻きは何度も何度もジグを通していると見切られやすくなるのでご注意を。
跳ねやすいジグの場合、エビになりやすい・・・
高速でジャカジャカしていると、起こってしまうのがアシストフックとリーダーラインとが掛かってしまうといういわゆる”エビる”状態です。
なったことがある方も多いと思いますが、魚がかかったわけでも、ごみが引っかかったわけでもないのにジグが重くなったりすればエビっていることに気付くと思います。
最初の内はん?あれ?っと思う程度で、ジグを回収したら、あ、絡んでる・・・(エビってる)っということに気付くかと思います。
キレのある動きをするジグに起こりやすく、ジャークでジグを跳ねさせすぎると起こりやすいです。
ジャークをもう少しゆっくりにするか、小刻みにすることで抑えられますが、慣れない内はエビになるジグでのジャカジャカ巻きはやめて、他のジグに交換することをオススメします。
また、1つ重いジグにすることで跳ねさせにくくなるので、あまりにエビるときはジグを変えると良いかもです。