2019/08/07に書きました

根がかりを恐れてエギングできていないから釣れない

 テトラのあるポイントも色々あって、手前しかテトラが入っていないようなところもあれば、かなり沖までテトラが敷かれているポイントがあります。

 テトラのポイントでは根がかりでエギをロストしてしまうことを怖がって、しっかり底を取ることができてないフォールさせる時間が短くなってしまっている、などが理由でアオリイカにしっかりエギをアピールできていないかもしれません。

根掛かりを恐れるとエギングはできない

 そもそも、底を取らなくともアオリイカを釣ることはできるので、最初の1投で底までのカウントダウンを数えて、それよりも短いタイミングでシャクリ始めるのもオススメです(少し難しいかも)。

 また、それでも根がかりが怖いのであれば、思うような釣りができていないわけなので、テトラではないポイントでエギングをする方が潔いですね。

 アオリイカはテトラでなくとも釣ることができるターゲットです。場所を変えて、根がかりしにくいところで気持ちよく釣りをする方が精神的にも楽だと思います^^

ポイントまでエギが届いていない可能性がある!

 他にも可能性が考えられるのですが、1つはアオリイカの潜むポイントがロングキャストでしか届かない距離にある場合です。

 テトラの足場が不安で、ロングキャストできない、先端からじゃないとポイントにエギが届かないということもありますので。

ポイントに届かないと釣れない

 また、それ以外でもエギのサイズを落としすぎて届かない、風が強く届かない、流れが速くしっかり着底する前に違うところに流されている、などなど、色々な理由が考えられます。

まずはエギをポイントに届かせよう!

 とはいえ、エギのサイズを上げる、シンカーをつけるなどで対応することができるかもしれません。フォールスピードが、エギのサイズが、など色々思うところはあるかもしれませんが、イカのいるところに届いていないのであれば話にならないわけです。

 それとは逆に、ポイントが足元付近にある場合です。アオリイカはテトラなどの傾斜あるポイントに付きやすいです。

堤防の際にアオリイカが潜む

 ↑イラストは堤防ですが、案外と足元にアオリイカがいるってことは覚えておいてほしいです。

 沖へ沖へとエギをキャストしたとしても、ポイントが足元のテトラ際であった場合は、ロングキャストはまったくの無意味となるわけです。

 足元はテトラが見えるので、余計に着底させにくくなってしまったりすると思うのですが、底しっかりエギをフォールさせていない場合、こういう理由で釣れないことがあります。

満潮のときは釣れないポイント、干潮のときは釣れないポイント

 満潮と干潮が大きく影響するポイントも結構あります。満潮のときにはポイントとなるブレイクラインが届かないようなポイントである場合です。

満潮で釣れないエギングポイントと干潮で釣れないエギングポイント

 こういったポイントはテトラやゴロタ石ポイントに限らず、他のポイントでもあるわけですが、遠浅のポイントに多かったりします。

 とはいえ、干潮のときに釣れないポイントもあります。写真のように、干潮のときにポイント自体が干上がったり、浅くなりすぎてアオリイカが付いていないような場合です。

 テトラ周辺がアオリイカポイントであるのに、そこが干潮によって潰れてしまうと当然釣れないわけです。

このページで言いたかったこと

 とにかくエギングで釣れないと嘆く方は、アオリイカのいないところで釣りをしている可能性をつぶしてほしいです。

 テトラでの根掛かりを恐れて底まで探れていない、届く範囲にアオリイカが潜んでいない、満潮と干潮でポイントが大きく変化するなど、そういったケースは案外と多いものです。

 とはいえ、ほとんどの場合で、根掛かりを恐れすぎて釣れないということが大半なので、安いエギを買い込んで根掛かり覚悟のエギングをしてみてください。

運営者について

釣れないときに読むサイトの中の猫

 色々な釣りジャンルに手を出しすぎてあれもこれも中途半端になって釣れなくなってしまった猫です。
詳細プロフはこちら
連絡先はこちら

オリジナルグッズ

アオリイカが釣れない猫

 オリジナルアイテムを販売中です。販売ページはこちら

 ステッカーはメルカリにて販売中にゃ。

Page top icon