ネクタイカラーは赤とオレンジがメイン
たいていのタイラバ船でカラーリングについて質問してみたら、赤系とオレンジ系は持ってきてくださいと言われます。
おそらくほぼ全国的にみても定番カラーといえるんでしょう。
なので、カラーリングについて悩んでいるなら赤系とオレンジ系から組み立てると失敗しにくいかなと思います。
私のタックルボックスをざっとのぞいてみても、オレンジ系をメインにスカートが赤系が多いみたいな配色になってますね。
グリーン系もサブで持っておいてもOK
タイラバにおけるナチュラル系のカラーリングで最も人気なのがグリーン系の色合いらしいです。
私個人はあまり使用頻度のないカラーリングではありますが、ダイワさんやシマノさんの釣り動画を見てると結構使われている印象がありますね。
漁具時代まで遡って考えるなら、現在のスカートやネクタイにあたる部分に海草を使っていたといわれており、それを考えるとグリーン系の色合いを使うことはなんら不思議はないんじゃないかと思います。
もっと言えば、海草を食べるのは雑食性のマダイくらいなもので、マダイを狙って釣るには海草が良かったらしいので、グリーン系のタイラバというのも自然な流れなのかもしれませんね。
黒のネクタイカラーは大物が釣れる!?
これ、真偽の程は良く分からないというのが正直なところですが、黒系のネクタイカラーは大物が釣れるといわれてます。
黒系で大物が釣れるという話は、別にマダイに限った話ではなく、タチウオテンヤの世界でもありますし、ブラックバスのナイトフィッシングなんかでも耳にする話です。
黒い方がターゲットに違和感を与えにくい、スレにくいので慎重な魚にも有効とか諸説ありそうですが、ホントのところもよく分かりませんね、苦笑。
信じるかどうかはあなた次第wではありますが、一発大物を狙っているのであれば、一度挑戦してみる価値はあるんじゃないかと思います。
カラーリングは迷えば迷うほど釣りなくなる謎
こちらも時々耳にする話ですが、カラーリングに迷えば迷うほど釣れなくなってしまうことがあります。
カラーリングを変えまくっていることで、実質の釣り時間が減ってしまうことが原因かもしれませんね^^;
某雑誌の取材記事の中で有名な方(名誉のため、名前は伏せますw)一つの色を一日通した素人の方のほうがよく釣っていたことがあって情けない思いをしたことがあるっと言ってましたね。
カラーリングを変えることもタイラバの魅力の1つなので、どんどん変えて欲しいところではありますが、迷いがあるうちは1つの色を突き通した方がいいかもしれませんね。
このページのまとめ
タイラバのカラーリングで定番カラーとして赤系とオレンジ系を用意しておけば、ほとんどのシーンをカバーできると思います。
もし、ナチュラルなカラーリングが求められる場合はグリーン系を、大物狙いであれば黒系のもの(ただし真偽不明)があればいいのかな?っというところです。
また、カラーリングを変えるときは迷いなく変えるほうが良いですね。
カラーに迷いまくってあれこれと交換しまくって、実質の釣り時間が短くなるのは本末転倒なのかもしれません。