2020/2/25に加筆修正しました。
スミスのロッドは全体的にモンスターレベルの魚をターゲットにしている感じがします。
ジギングロッドでも他社よりも大型魚を主眼にしているロッドが多いので、大物を狙う方におすすめだと思います。
- スミス オフショアスティックAMJXシリーズ
鎧で完全武装したジギングロッドです。スミスのジギングロッドで最も信頼性の高いシリーズで上級者こそこのロッドが良いですね。
(メーカー希望価格:4万円台)。
タップして全ロッドを見る(全5モデル)
オフショアスティック AMJX-S62SL(スピニング)

7kg超級までを視野に入れたジギングロッドがこちらのモデルです。
推奨ジグは最大150gまでと、ややライトめではあるものの近海ジギングでメインとして使えるロッドだと思います。
最大負荷加重は5kg。
長さ:6'2" |
自重:188g |
PEライン:~3.0号 |
ジグ:~150g |
オフショアスティック AMJX-S62L(スピニング)

上で紹介したAMJX-S62SLにもう少しパワーを与えたジギングロッドで、対象魚は~10kg超級となるモデルです。
ブリクラスを狙うジギングにおいてスタンダードなモデルになる初心者にオススメな1本です。
最大負荷加重は6kg。
長さ:6'2" |
自重:215g |
PEライン:~4.0号 |
ジグ:~210g |
オフショアスティック AMJX-S62M(スピニング)

オフショアスティックシリーズでミディアムクラスとなるジギングロッドがこちらです。
10kgを超える大型青物がメインとなる~15kg超級に対応するモデルで、大型狙いの方や深場への遠征にもっていきたい1本です。
最大負荷加重は7kg。
長さ:6'2" |
自重:223g |
PEライン:~5.0号 |
ジグ:~280g |
オフショアスティック AMJX-C61SL(ベイト)

キャスティングベイトモデルで最もライトなモデルがこちらです。
推奨されるターゲットは~7kg超級とされており、近海ジギングでは十分な範囲をカバーしているロッドです。
最大負荷加重は5kg。
長さ:6'1" |
自重:204g |
PEライン:~3.0号 |
ジグ:~150g |
オフショアスティック AMJX-C61L(ベイト)

上で紹介したモデルを1ランクアップしたものがこちらのロッドです。
対象魚は~10kg超級ですので、ブリやカンパチなど近海ジギングでの大型ターゲットをメインとして設計されています。
最大負荷加重は6kgのロッドで、大型を含めて狙いたい初心者さんの最初の1本としてオススメです。
長さ:6'1" |
自重:229g |
PEライン:~4.0号 |
ジグ:~210g |
- スミス オフショアスティックAMJシリーズ
主にヒラマサ・マグロをターゲットとして開発された「AMJ」は細く、軽く、強いジギングロッドです。
(メーカー希望価格:3万円台)。
タップして全ロッドを見る(全3モデル)
オフショアスティック AMJ-54L(ベイト)

ジギングロッドの中でも比較的短めに設計されているベイトロッドです。
しかし、その細く軽いジギングロッドはかなりのパワーを秘めていて、とてもライトモデルとは思えないレベルです。
長さ:5'4" |
自重:228g |
PEライン:2.0~4.0号 |
ジグ:~210g |
オフショアスティック AMJ-S56M(スピニング)

スピニングジギングロッドでシリーズ中でも比較的ライトとされるミディアムクラスのモデルになります。
ミディアムクラスとはいえ、他社メーカーと比べるとミディアムヘビーくらいのクラスじゃないかと思える1本で、ジグも最大230gまで使用可能。
近海ジギングで使うのであれば、もしかすると十分すぎるロッドかもしれません。
長さ:5'6" |
自重:275g |
PEライン:3.0~5.0号 |
ジグ:~230g |
オフショアスティック AMJ-S52EX(スピニング)
シリーズ中最強のヘビーモデルであるエクストラヘビーのロッドです。
最大400gのジグまで使えるロッドで、もはやスピニングロッドということを忘れてしまうそうなロッドです。
長さ:5'2" |
自重:280g |
PEライン:4.0~8.0号 |
ジグ:~400g |
- スミス オフショアスティックSLJシリーズ
メジロ(ワラサ)クラスをメインターゲットに定め、開発されたシリーズです。いかにしてジグを楽にスライドさせることができるかをコンセプトに開発したジギングロッド。
(メーカー希望価格:3万円台)。
タップして全ロッドを見る(全2モデル)
オフショアスティック SLJ-C61M(ベイト)

ワラサ(メジロ)、など10キロ以下の青物を狙うための1ピース、ベイトモデルのジギングロッドです。
近海ジギングで使うならほとんどのシーンをカバーできるロッドと言えますので、初心者にオススメな1本です。
長さ:6'1" |
自重:143g |
PEライン:~2.0号 |
ジグ:~160g |
オフショアスティック SLJ-S62M(スピニング)

ワラサ(メジロ)など10キロ以下の青物をメインに狙うための1ピーススピニングロッドです。
近海ジギングで使える機能は収まっているモデルなので、初心者にオススメなミディアムクラスだと思います。
長さ:6'2" |
自重:130g |
PEライン:~2.0号 |
ジグ:~160g |
- スミス オフショアスティックOLPシリーズ
スーツケースなどにも仕舞える変則3ピースジギングロッドのシリーズです。
(メーカー希望価格:3万円台)。
タップして全ロッドを見る(全2モデル)
オフショアスティック OLP-S55ML/J3(スピニング)

ワラサ(メジロ)、など7キロ前後の青物を狙うための変則3ピースのジギングロッドです。
ロッドの強度的に考えれば10kgまでのターゲットでも十分に耐えることができるモデル。
長さ:5'5" |
自重:192g |
PEライン:~3.0号 |
ジグ:~160g |
オフショアスティック OLP-S55H/J3(スピニング)

20キロ以上のターゲット(ブリやヒラマサ)でも戦えるヘビークラスの変則3ピースジギングロッドです。
場合によっては30kgクラスの魚とも渡り合える強度のあるロッドです。
長さ:5'5" |
自重:252g |
PEライン:~6.0号 |
ジグ:~280g |
- スミス オフショアスティックHSJシリーズ
ライトジギング専用ながらも、想定外の10kgクラスが掛かっても十分戦えるシリーズです。
(メーカー希望価格:3万円台)。
タップして全ロッドを見る(全4モデル)
オフショアスティック HSJ-C62L(ベイト)

タチウオ、マダイ、シーバス、ライトクラスの根魚、中型までの青物をメインターゲットとしたベイトモデルです。
とにかくテクニカルでスリルあるベイトゲームを楽しみたい方にオススメの1本です。
長さ:6'2" |
自重:154g |
PEライン:~1.5号 |
ジグ:~110g |
オフショアスティック HSJ-C511(ベイト)

タチウオ、マダイ、シーバス、5kg以下の小型青物をメインターゲットとしたベイトモデルです。
ロッドの強度的に考えればライトなターゲットがメインですが、不意の大物でも十分に耐えることができるモデル。
長さ:5'11" |
自重:152g |
PEライン:~1.5号 |
ジグ:~150g |
オフショアスティック HSJ-S62L(スピニング)

タチウオ、マダイ、シーバス、ライトクラス根魚、小型青物を狙うためにオススメのスピニングモデルです。
スピニングタックルで小型ターゲットと遊んだり、中型青物とスリリングなやり取りをしたい人のオススメの1本。
長さ:6'2" |
自重:150g |
PEライン:~1.5号 |
ジグ:~110g |
オフショアスティック HSJ-S510(スピニング)

タチウオ、マダイ、シーバス、5kg以下の青物を狙うためのスピニングモデルです。
上で紹介したHSJ-S62Lより短く、もう少しパワーをもたせたロッドになります。
長さ:5'10" |
自重:150g |
PEライン:~1.5号 |
ジグ:~150g |
- スミス オフショアスティックHSJスーパーライトシリーズ
スーパーライトジギングに特化したゲーム性を楽しむためのシリーズです。
(メーカー希望価格:3万円台)。
タップして全ロッドを見る(全3モデル)
オフショアスティック HSJ-SSL64/3L(スピニング)

イサキ、大アジ、サバ、マダイ等などスーパーライトに楽しみたい方にオススメのモデルです。
近海ジギングを楽しみたいという方の最初の1本としてはオススメしにくいが、ベテランさんが楽しむための1本かもしれません。
長さ:6'4" |
自重:126g |
PEライン:~1.0号 |
ジグ:~50g |
オフショアスティック HSJ-SSL64/2L(スピニング)

イサキ、マダイ、タチウオ、シーバスなど、こちらもスーパーライトなジギングにオススメのモデルです。
近海ジギングを楽しみたいという方の最初の1本としてはオススメしにくいが、ベテランさんが楽しむための1本かもしれません。
長さ:6'4" |
自重:131g |
PEライン:~1.0号 |
ジグ:~75g |
オフショアスティック HSJ-SSL64/L(スピニング)

イサキ、マダイ、タチウオ、シーバス比較的ライトなジギングにオススメの1本。
水深の浅いポイントであれば、近海ジギングロッドとしてもギリギリ使えるかもしれないモデルです。
長さ:6'4" |
自重:136g |
PEライン:~1.0号 |
ジグ:~100g |