2020/2/4に加筆修正しました。

 どういうジギングロッドを買いたいかという視点で見ると見えてくることも変わってきますが、一般にジギングロッドは5.6~7フィートくらいの間のものが販売されています。

マイジギングロッド

このページのまとめ&目次

1.ジギングロッドは短く進化している

ジギングロッドは短く進化している

 ロッドは短くなるほど当然自重が軽くなるので、釣りが楽になります。ロッドに使っている素材もどんどん性能が良くなって、短いロッドでも大型青物と十分戦えるようになってきています。

 ジギングロッドは短く進化しているのです。

短いジギングロッドのメリット

  1. 短い分、自重が軽くなって釣りが楽
  2. 取り回しが楽なので、船内でも動きやすい
  3. ジャークなどアクションがつけやすい

長いジギングロッドがある理由

 最近のジギングロッドは6フィート前後のショートロッドが主流になってきていますが、7フィートくらいのモデルもあります。

 初心者が最初の1本として7フィートのジギングロッドを買うというのはあまりお勧めしませんが、長いジギングロッドのメリットを紹介しておきますね。

  1. 長さがあるのでロングジャークがしやすい
  2. キャスティングでは飛距離を出しやすい
  3. 斜め引きのためのチョイ投げでも飛距離を出せる
  4. ロッドにタメが利くのでファイトが楽

 このあたりのメリットデメリットは、一長一短であり、表裏一体でもあるので、一概に良いとか悪いとかは言えないところでもありますが、丸一日船で釣りをすることを考えると知っておきたいポイントにはなりますね。

昔のジギングロッドは長かった

 昔のジギングロッドは長いものが多いです。ロッドが長かった理由の1つにPEラインがなかったから・・・と、いうものがあります。

 昔はPEラインがなかったため、ナイロンラインでのジギングが主流だったのですが、ナイロンラインは大きく伸びるのです。

 このラインの伸びが原因で、大きなジャークを入れないとジグがアクションしなかったと言われています。もしかするとどれだけジャークしてもアクションしてなかったかもしれません。

長いジギングロッド

 また、ロッドの性能(素材)も良くなかったため、短いロッドでは大物とのファイトに堪えられるロッドを作れなかったということも原因としてあるそうです。

 最近ではこの両方の問題が解決されているため、徹底的に軽量化されたショートロッドが主流となり、販売されているわけです。

Page top icon