2020/04/28に加筆修正しました。

足元がダメならチョイ沖へキャストで狙う!

 まずは足元を狙っていくのがタコ釣りの基本だとは思いますが、それがダメなときは迷わずちょい沖狙いがオススメです。

 釣り初心者さんであれば、キャストのできるスピニングタックルがオススメですが、ベイトタックルでも5~10mくらいキャストできればそれでOKです。

少し沖にいるタコをキャストで狙う

 朝一から足元を狙えるときはキャストの必要はあまりないかもしれませんが、そうじゃないときは最初からチョイ投げからが良いかもしれませんね。

 防波堤でのタコ釣りであれば、何らかの障害物を感じるところや、基礎石(敷石)の切れ間、カケアガリがあるならその辺りを狙っていきたいですね。

誘い方は足元狙いとほぼ同じ!じっくりゆっくり誘おう

 誘い方に関しては足元狙いとほぼ同じで、じっくりゆっくり誘うのが基本となります。

 1秒間に10cm程度を目安に、仕掛けをシェイクしたり、パタパタと底を叩いたりしてタコが乗るのをゆっくり待ちましょう。

沖でもタコの誘い方は同じ

 ただ、足元狙いと違うポイントは、キャストしてる分、ラインが多く出ているので潮の流れの影響や風の影響を受けることもあるので、ゆっくり誘ってるつもりでも仕掛けが移動してしまうことも多いので、よりじっくりゆっくりを意識すると良いかもです。

ただし、根がかりのリスクは高くなる

 また、キャストすると根がかりのリスクが高くなることも多いので、要注意です。

キャストしてのタコ釣りは根がかりしやすい

 タコを狙っている以上、できるだけ障害物を感じる部分で釣りをしたい。

 足元での根がかりなら、逆側へ回り込めば外れることも多いのですが、キャストしてると反対側へ回ることができないので、力技で外すしかないということも多くなるわけです。

 慣れたポイントだと根がかりも減ってくると思いますが、初めて行くポイントだと相当数の仕掛けを失う可能性もあるので、予備は多めに用意しておきたいですね。

子供とタコ釣りは仕掛けを更に多く用意しよう

 タコ釣りは関西圏だとかなり手軽に釣ることができる釣りなので、子供と一緒に行く釣り人を見かけますが、かなりの速度感で根がかりして仕掛けをロストしていきますね。

 自分なら根がかりを避けるように釣りができますが、子供はそういうのに慣れていませんので、どんどん仕掛けをなくしていきますよ、苦笑。

大遠投の必要はあまりないかも

 キャストしてのタコ釣りと言っても、そこまでの大遠投は必要ないケースが多いです(もちろん、ポイントにもよりますが)。

 投げ竿を使ってサーフで大遠投!!なんてタコ釣りもあるにはありますが、結構マニアックな釣りだと思うので、ちょっと当サイトでは割愛する感じでいきますね。

タコ釣りは大遠投は必須じゃない

 防波堤での一般的なタコ釣りでは、5~10mも沖にキャストできれば、それで十分なことが多いですね。

 大阪湾の場合だと、10mもキャストできれば十分すぎるか、むしろキャストしすぎかもしれないレベルと言えます。

 ですので、ベイトタックルでのキャストが苦手な方は、しっかりした硬さのある4メートルくらいの投げ竿を使用し、キャストせずに竿下で釣りをするのもありです。

このページのまとめ

 タコ釣りの基本は足元狙いなのですが、それがダメな場合はチョイ沖へキャストがオススメです。

 キャストといっても、5~10メートルも投げればOKです。

 誘い方は足元とほぼ同じで、1秒で10cmの移動速度くらいでじっくりゆっくりですね。

 弱点としましては、根がかりのリスクがあるので、キャストする場合は仕掛けを多めに用意しておきたいですね。

運営者について

釣れないときに読むサイトの中の猫

 色々な釣りジャンルに手を出しすぎてあれもこれも中途半端になって釣れなくなってしまった猫です。
詳細プロフはこちら
連絡先はこちら

オリジナルグッズ

タコが釣れてる猫

 オリジナルアイテムを販売中です。販売ページはこちら

 ステッカーはメルカリにて販売中にゃ。

top icon Page top icon