2020/4/27に加筆修正しました。

ショアのシイラリールに求められるスペック

 どんなサイズのシイラを狙うかにもよりますが、ショアからシイラを狙うとなると

  • ドラグ性能が高いこと
  • 持ち重りしない軽さがあること

 この2つを満たすスペックがあれば最高ですね。

ショアのシイラリールに求められるスペック

 まぁ、持ち重りしないって部分はなくてもなんとかなりますが、ドラグ性能だけはしっかりしたものが欲しいですね。

 シイラに走られるよりも前に切られてしまうようなことだけはまず避けたいですから・・・。

ショアシイラのリールの番手は?

 一般的にはシマノのリールであれば4000~6000番、ダイワであれば4000~5000番(LTモデルなら4000~6000番)で、ハイギアモデルがオススメです。

 具体的には、以下のモデルがオススメだと個人的には思っています。

シマノ ツインパワーSW4000XG

 ステラを難なく買える方はそちらで良いと思いますが、ハイエンドモデルが欲しいけどお財布事情が・・・っという方にはツインパワーがオススメです。

 バイオマスターでも問題ないとは思うのですが、青物相手と考えると少しでもスペックが良いリールを買っておきたいところだと思います。

PEライン:1.5号320m 自重:355g
巻上長:95cm ドラグ力:11kg

シマノ ツインパワーC5000XG

 シイラや青物をメインターゲットにできるモデルで、操作性と軽量化が重視されたリールです。

 SWシリーズと比較すると防水性と耐久性はありませんが、とにかく軽量化されているのが特徴です。

PEライン:1.5号400m 自重:260g
巻上長:101cm ドラグ力:11kg

ダイワ キャタリナ3500H

 ライトジギングから近海ジギングまで幅広く対応するモデル。サイズからは想像できないパワフルな巻上げと高い操作性が魅力。

 ダイワのリールで私の周りではよく見かけるリールの1つですね^^

PEライン:2号-300m 自重:445g
巻上長:98cm ドラグ力:10kg

ダイワ キャタリナ4000H

 速度感のあるキャスティングゲームで重宝するモデルで、プラグだけでなくジグの早い動きにも使えるリールです。

 大型シイラを視野に入れたシイラゲームにオススメです。

PEライン:3号-300m 自重:435g
巻上長:102cm ドラグ力:10kg

私のシイラリールはツインパワー4000XG

 2015年モデルなのでちょっと前のリールにはなりますが、軽いのでとても釣りがしやすいのがメリットです。

 メーターシイラともなるとやや力不足感はありますが、めちゃくちゃ楽しめるリールです。

シイラに使ってるショアジギングリール

 元々はツインパワー3000番のノーマルギアリールを使っていたので、4000XGに変えたときはショアジギをしやすくなった記憶がありますね。

 ライトショアジギングも楽しみたいという方は4000番台、メーラーシイラをメインに狙いたいという方はこれ以上のサイズを選ぶことをオススメします。

運営者について

釣れないときに読むサイトの中の猫

 色々な釣りジャンルに手を出しすぎてあれもこれも中途半端になって釣れなくなってしまった猫です。
詳細プロフはこちら
連絡先はこちら

オリジナルグッズ

シイラが釣れない猫

 オリジナルアイテムを販売中です。販売ページはこちら

 ステッカーはメルカリにて販売中にゃ。

Page top icon