2020/2/23に加筆修正しました。

がまかつの一つテンヤロッド

 がまかつの一つテンヤロッドはハイスペックモデルの1モデルだけが販売されているため、初心者さんには少し手を出しにくいかもしれません。

 ただ、その分、ベテランになっても長く使えるロッドだと思います。

がまかつ がま船 ひとつテンヤ真鯛Ⅱ
大鯛とのやり取りを楽しむことができるゲーム性の高い超高感度で超高強度なモデルです。(メーカー希望価格:3万円台)
タップして全ロッドを見る(全3モデル)

がま船 ひとつテンヤ真鯛Ⅱ M-250

 浅場や安定した潮周りのときなど、軽量テンヤで繊細な釣りをする場合にオススメの1本です。

 繊細な操作性はもちろんのこと、リールでの巻き取りからの誘いにも対応します。

 微細な変化を見極める目感度重視のモデルです。

長さ:2.5m  自重:105g
継数:2本  テンヤ:1.5~12号

がま船 ひとつテンヤ真鯛Ⅱ MH-250

 浅場~深場まで幅広く対応可能なこのシリーズで中心的な存在となるロッドです。

 シャープな操作性、目感度・手感度をバランスよく兼ね備えたモデルなので、最初の1本としてオススメの一つテンヤロッドです。

長さ:2.5m  自重:107g
継数:2本  テンヤ:3~15号

がま船 ひとつテンヤ真鯛Ⅱ H-250

 深場や急潮流などヘビー級のテンヤを使用する状況にオススメの1本です。

 特に二枚潮な状況で、ラインに水圧がかかる状況下でもしっかりとテンヤを動かせるパワーを備え、大鯛にも主導権を与えないやりとりが可能です。

 手感度と操作性を重視したモデルです。

長さ:2.5m  自重:110g
継数:2本  テンヤ:6~20号

メーカー別で一つテンヤロッドを探す

一つテンヤのリール

運営者について

釣れないときに読むサイトの中の猫

 色々な釣りジャンルに手を出しすぎてあれもこれも中途半端になって釣れなくなってしまった猫です。
詳細プロフはこちら
お問い合わせはこちら

オリジナルグッズ

マダイが釣れてる猫

 オリジナルアイテムを販売中です。販売ページはこちら

 ステッカーはメルカリにて販売中にゃ。

Page top icon